THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio THE EUGENE Studio

THE EUGENE Studio Visualization Dept. では正社員およびインターンの募集を行っています。
※応募は締め切りました

Date
6月 01, 2017
Tag
News

THE EUGENE Studio Visualization Dept. [ 視覚部門 ] では、現在正社員およびインターンの募集を行っています。
ご興味のある方は是非ご応募下さい。

採用にあたって、視覚部門の試みを深く理解頂くために、過去のプロジェクトの一部を特設採用サイトにて掲載しております。
いずれもリサーチ、コンセプト設計からVI設計、UI、UXなど視覚伝達領域全体を担当したものとなります。
採用役職・条件等は下記にございます。

 

 

 

Spiber Inc. & THE NORTH FACE

“The Story of the next-generation biotechnology”
 “The new history of materials with bio-venture” 2015/10, with Spiber Inc. & THE NORTH FACE Encapsulating a story which is seemingly pluralistic with compelling storyline. In the big presentation of next-generation material by biotechnology company, Spiber Inc. THE EUGENE Studio presided over all visual parts ; not only constructing the story, video work, visualizing the contents of presentation, but also, space and digital realms, and store design.

詳細を見る >>

 

 

 

 

TOUCH Energy

A HEMS Operating System, 2012/04, with Daiwa House Industry TOUCH Energy is a software focusing on “interaction with the house itself”, developed as a part of the R&D project for “Operation System(OS) around the house” In 2012 when HEMS was rising, our department presided over making concept and scenario to designing OS, direction over UI design.

詳細を見る >>

 

 

 

 

gaux™

New standard of the home electronics, 2012/05, with Daiwa House Industry
Gaux™ is a project concentrating on reexamining whole experiences of consumer electronics, as a part of the R&D project to develop “Operation System(OS) around the house”. For the proliferation of various home electronics and their operating order ― we aimed at providing advanced standard.

詳細を見る >>

 

 

 

 

famility

A software for family community, 2012/06, with Daiwa House Industry.
The last project in “the R&D project for Operation System(OS) around the house” was a software which focuses on the people living in the house. This application is based on defined messenger, but it aims at promoting the frequency of contact within family member by juxtaposing with HEMS.

詳細を見る >>

 

 

 

 

Daiwa House Industry Overview

A comprehensive R&D project for Operation System(OS) “around the house”.
HEMS OS, New UX of consumer electronics, etc., 2012/03 – 07, with Daiwa House Industry
This case is a comprehensive R&D project for Operation System(OS) “around the house”. Our department presided over all realms from researching and making concept and scenario to designing OS, direction over UI design.

詳細を見る >>

 

 

 

 

Book Index

Exploring “reading” ―the nature of an e-book.
New model of e-book application, 2012/09, Book Index We designed a new application which focuses o n “reading books deeply” whereas many applications such as iBooks or Kindle which offer the user casual reading experience appear on the market.

詳細を見る >>

 

 


 

採用役職

ヴィジュアル・エンジニア/ グラフィックデザイナー
インターン

ヴィジュアル・エンジニア/ グラフィックデザイナー職では、UI/UX、映像やスチルなど、今後のインフォメーションデザインにおいて重要なスキルをお持ちの所員を募集しております。
インターンでは、上記いずれかに当てはまる役割に挑戦したい方を歓迎しています。
THE EUGENE Studioとともに多様なセルフワーク、プロジェクトワークを行いたい方はぜひご応募下さい。
またフリーランスなどのままでも私たちと協業をお考えの方も是非ご連絡下さい。

応募について
こちらより下記をお送りください。
担当のものよりご連絡致します。

・姓名 / 住所
・ ポートフォリオ,CV,過去の取組 ( 形式は自由です )
( リサーチャーについては、寄稿文や卒業論文、その他プレゼンテーションなどをお送りください。 )
・ 生年月日/連絡先
・ ビザについて
・ その他アピールなど ( 形式は自由です )

※稀にアドレスによってはメールが受信できない場合/文字化け等する場合もございますので、長期間返事がない場合は異なるアドレスより再度送付頂けますと幸いです。

 

 

雇用形態
正社員 もしくは 契約社員

 

給与

ヴィジュアル・リサーチャー / グラフィックデザイナーー 月給 230,000円~
インターン / 能力に応じて要相談
※交通費等は支給

 

待遇・福利厚生

・ 賞与あり
・ 昇給年1回
・ 各種社会保険完備

 

休暇

・ 週休2日制
・ 有給休暇
・ 慶弔休暇
・ 年末年始休暇
・ 祝日

 

勤務場所

・ 東京 ※ 海外出張あり

 

皆様のご応募、お待ちしております。

––

※応募は締め切りました。